ちぐさ探訪
今日は定休日なので、桜木町のJAZZ喫茶「ちぐさ」さんにお邪魔しました。JAZZ喫茶らしく前面の壁には高さ1.5メートルはあろうかと思われるスピーカーユニットが鎮座しており、コルトレーンのジャイアントステップスが流れていました。私もお気に入りのマイルスのSeven Steps To Heaven(のA面)をリクエストしてみたところ、流れてくる音は、うちの店で聴くのとはかなり違った感じでした。50cmほどのウーハーが作り出す低音は、特にベースの演奏を生き生きと再現しており、「あれ、ここんとこにこんな音入っていたんだ!」とびっくりすること多数回。いつも認識していた以上にリズムセクションが緻密なコンビネーションで演奏されていることが分かり興味深かったです。次は他のお客さんがリクエストしたビル・エヴァンスのI Will Say Goodbye(のB面)。同様にエディ・ゴメスのベースがリアルに聴こえ、「こんなに沢山仕事してたんだ!」と、またまたびっくり。良い音楽を聴いてゆっくりして、良い休日が過ごせました。
うちの店はJAZZ喫茶ではないので、話が出来ないような音の流し方は出来ないから、仮に可能であってもあんなすごいシステムはいれられません。でも、音楽を聴くことに特化した環境としては、あれは本当に良い。男のロマンだなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インフル(B)でした(2018.02.27)
- 発熱しましたのでお休みします(2018.02.26)
- 9月26日から暫くお休みすることになりました(2017.09.14)
- 十年一昔(2016.12.28)
- 椅子がいろいろ・・・・(2016.11.09)
コメント